肩こり消えて

毎日の生活に"楽"が生まれる

肩こりオイルリンパ専門店「はねのばし」のホームページにお越しくださり、ありがとうございます。

当店は、巻き肩からくる肩こりを改善したい方のためのリラクゼーションサロンで以下のようなお悩みを抱えている方のためのサロンです。

巻き肩からくる肩こり

巻き肩で姿勢が悪く見えている

慢性的な肩こりで鎮痛剤を飲んでいる

肩周辺と首のこりがひどくて
 吐き気が続いている

整体やもみほぐしなどを試したけれど

 どれもしっくりこなかった

強めの施術でもみ返しが酷くてしんどくなった

自分でするマッサージや

 ストレッチに限界を感じている

当店では、施術経験を長く積んだセラピストが、オイルを使ったオールハンドの手技で全身の筋肉をほぐし、軽やかな肩まわりへと導きます。

丁寧な事前カウンセリングで、一人ひとりの症状に合わせた施術を行うのが特徴。

「肩まわりをほぐして軽やかな身体を手に入れたい」
「つらさを忘れて、仕事や趣味に集中できるようになりたい」

そのような思いをお持ちの方は、ぜひご相談からでも問題ございませんのでお問い合わせをお待ちしております。

お身体の癖から推測した
最適なセルフケアをご提案

施術件数5000件以上の経験から考案した技術

はねのばしで提供する「オイル施術」は、硬くなった肩甲骨まわりや首、肩の筋肉、全身をオイルを使ってほぐす施術です。

固まっている箇所だけではなく、全身をほぐすことで、お身体・筋肉の癖を確認。

巻き肩が開くようになり、ツライ肩こり・重たい身体が軽く楽になっていきます。

さらに、施術の結果が長く続くように、全身を触らせて頂いたからこそ分かる、お身体の癖に応じた簡単なセルフケアもご提案します。

・背中の痛みが減って、子どもとの時間を増やして、
全力で遊んであげられるようになった

・首肩回りが固すぎて起きていた頭痛がなくなり、
頭痛薬を手放せるようになった

・肩こりが楽になってからは、
帰って寝るだけじゃなくなって、
今では毎朝ウォーキングができるくらい
活力が出るようになった

など、お客さまから喜びのお声を多数いただいています。

肩を揉んでも肩こり改善しないのはなぜ?

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 肩だけ揉んでも意味がない?

    お客さまの多くは、肩まわりの痛みや重さに悩んで、
    肩を揉んで楽を目指そうとされていらっしゃいます。

    ・マッサージにいくら行っても次の日には元通り。
    ・整体にも行って肩に電気を当ててもらったけど、スッキリ感もなく元に戻ってしまった。
    ・病院に行っても湿布を貰ってストレッチしてくださいね、で終わってしまった。

    そもそも、肩をもむだけでは改善が難しいということはご存じでしょうか?
    肩を強くもむことで一時的に楽になった感覚が得られても、根本的な解決には繋がりません。
  • 肩が固まってしまう原因

    なぜなら、肩が固まってしまう原因は、

    ・手が前に出る姿勢が続いてデコルテが固まることで
     背中が丸まっていたり、
    ・歩き方が悪く、足首が固まって
     背中や肩の筋肉に無駄な負荷がかかっていたり
    ・肩や首の位置が正しい位置になかったり、
    ・全身の血の巡りが悪いことであったり、

    原因は肩だけではないことが沢山あります。
  • 肩こりの原因が肩ではない一例

    例えばではございますが、
    デスクワークなどで長時間同じ姿勢をとっていると、手が前に出る姿勢が続き、デコルテの筋肉が固まります。

    デコルテ周りの筋肉は肩や肩甲骨を動かす筋肉と繋がっているため、固まれば肩甲骨が前側に引っ張られます。
    肩甲骨周りの筋肉だけでも17種類の筋肉が付着しています。
    悪い姿勢のままでいると、その筋肉が硬くなり、
    肩甲骨の動きが悪くなって巻き肩となり、
    痛みが悪化してしまいます。

    肩まわりのつらさが改善しない根本的な原因は、
    肩だけをもんでいるから。
  • 肩周りを楽にするためには

    楽になるためには、全身の筋肉が柔らかい状態を保つこと。


    そのためには、
    ・適正体重
    ・適正な筋肉量
    ・過度に同じ姿勢を取らないこと
    ・適切な睡眠
    ・適切な食事・・・


    現代をせわしなく生きる人間にはとてもハードルの高い生活が求められます。
  • 当サロンが肩こりケアにぴったりな理由

    これらを踏まえて、当店ではオイルを使い、肩まわりだけでなく全身を効果的にほぐしていきます。

    さらに、一人ひとりの症状に合わせて、1日30秒〜3分でできる簡単なセルフストレッチをお伝えします。

    来店頻度は、症状にもよりますがまずは2週間に1回くらいから。

    徐々に、3週間に1回など間隔を開けて、最終的には定期的なメンテナンスでの来店へと移行します。

    初回の施術を受けていただくだけで、身体が軽くなり、肩まわりが楽になったと実感してもらえますが、効果が戻らないようにするには、3ヶ月ほど継続的なケアがおすすめ。

    当店のケアとセルフストレッチを習慣化してもらうことで、まわりの症状が和らいでいきます

    身体的なストレスが軽くなることで、心にもゆとりが生まれ、より充実した日々を過ごして頂いているお客様が多くいらっしゃいます!

    当サロンセラピスト一同、貴女様のご来店をお待ちしております。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

はねのばしが選ばれ続ける6つの理由

01

肩甲骨に特化した
オイル施術

オイルを使用して、肩甲骨・デコルテ周りを重点的にケア。
筋肉をほぐす手技とリンパを流す手技を入れ混ぜ、施術を行います。
肩甲骨周りは、当サロン完全オリジナルのほぐし技術を行っております。
同業者からもどのように施術しているのかと尋ねられたり、リラクゼーションに長年通っていらっしゃる方からもお褒めの言葉をいただきます。

02

肩だけではなく
全身にアプローチ

肩こり・巻き肩に注力しているサロンですが、
足裏から頭までほぐします。
肩こりや巻き肩は、
肩自体に原因があることは少なく、全身に触れ、お身体のクセを見たりすることで解決に導けるよう尽力いたします。

初回は必ず、全身を施術させて頂き、お身体のクセによってつくられた凝り固まった筋肉を確認。

次回のご来店では、凝り固まった原因の筋肉に対して長めにアプローチをかけていきます。

03

施術中の力加減の確認

強く押せば楽になると思っていませんか?

ほぐす力の必要性は、お身体それぞれで必ず強いことが必須ではありません。

当店は必ず最低2回以上力加減について
お声かけをさせて頂いております。
まずはふくらはぎで一度伺わせていただき、肩周りでもう一度。

ゆっくりしたいからお声かけは一切いらないと仰るお客様もお見えですが、お身体の改善のためにも、適切な力加減でほぐすことが必要です。
何卒ご了承くださいませ。

04

効果を長持ちさせる
セルフケア

楽な状態がより長く続くように、
1日30秒〜3分でできるストレッチをはじめとしたセルフケアをご提案。
言葉だけではなく、実演しながらお伝えするので、分かりやすいとのお声をいただいております。
自宅で適切なケアができるので、
最終的にはお客さまご自身で快適な状態をキープできるようになり、サロンをご卒業されるお客様もお見えです。

05

毎度のカウンセリングで
過ごしやすいお時間を

当サロンは、対面で最大30~40分の初回カウンセリングを行います。

施術中のお過ごし方・お声かけの頻度や、強さのご希望、メイン施術となる箇所を決め、理想の状態をお伺いいたします。

理想の身体状態に向けて、90分~130分というお時間をしっかり活用できるよう、担当セラピストが努めます。

2回目以降は、前回からのお身体の状態の確認で最大15分程度を毎回行います。
日々の気分によって本日のお過ごし方も変わるかと思います。そちらも是非お伝えくださいませ。

06

月に何度か
通える価格

とても良い施術で効果が出たとしても、通うことが出来なくなれば、お身体状態はまた元の状態に戻っていきます。
勿論、毎日のセルフケアが100%しっかり行っていけるのであれば、通い続ける必要性はありません。

ですが、私たちは世の女性たちがどれだけ忙しく、せわしなく生きているかを知っています。

そのため、他店では90分約1万円の相場である
オイルトリートメント

当店では、90分初回7,800円。
継続していただける方には、キャンペーン価格でのご案内をさせて頂いております。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
お客様の声

※各ポータルサイトから引用

「デスクワークで固まっていた肩甲骨周りがほぐれて背中が軽いです!」じんたさま

肩首だけでも楽になればと予約しましたが、全身スッキリ。
重だるい感じ
が続いていて、日々何もする気になれないことが多かったのですが、仕事から帰っても家事や趣味ができるくらい気力が残るようになって助かっています。
また次回もよろしくお願いします!!

「接客が丁寧で安心して施術をお任せできます」なつみさま

接客が丁寧で安心して施術をお任せすることが出来ました。
肩こり首こりがひどく、女性セラピストさんでは力が弱くて物足りないことが多かったのですが、こちらではわたしにあった力の入れ方をしてくださり、満足できました。

「一人ひとりに合わせた方法で伝えやすい雰囲気を作ってくれます」来美さま

施術の途中で苦手な感覚があったので、恐る恐る伝えてみたら「これ苦手な方もいらっしゃるんですよね。違う手技で進めていきますから大丈夫ですよ!我慢せずに伝えてもらえてありがたいです」と言っていただき、すぐに対応してくださいました。
初心者のわたしとしてはとてもありがたかったです。

おかげで身も心も安心して任せられました!

毎日のセルフケアで来店3回で改善!H.Aさま

姿勢も良くなり、現在では頻度を落としてメンテナンスでご来店頂いております♪

「こんなに満足度の高い施術は初めて!」はるるんさま

現在も130分コースで日々のメンテナンスにご来店いただいております◎

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

施術の流れ

STEP 1
ご来店
サロンに到着されましたら、インターホンを鳴らして下さいませ。
当サロンは全店舗マンションの一室に位置する小さなサロンです。
※前枠のお客様がお見えのため、10分以上前のご来店はご遠慮ください
STEP 2
カウンセリング
お身体の状態確認と現在のお悩みを伺い、解決に向けてメインで施術する箇所をご提案させていただきます。
STEP 3
お着替え

当店の施術は、オイルを使った施術ですのでショーツ1枚でお受けいただきます。

ご自身のショーツを履いたままにされるか、100円で販売している紙のショーツにお履き替えお願いします。

STEP 4
施術開始

当サロンのコースは、オイルを使った筋肉ほぐしと、リンパ周りの刺激を行う2つの手技を組み合わせています。

どのコースでもまずうつ伏せの状態になっていただき、全身の血行を促すために脚から始めさせていただきます。

_____________
<筋肉解し施術の流れ>
【うつぶせ】
[足裏]→[ふくらはぎ]→[太もも]→[お尻]→[首肩から肩甲骨]→[腰]

【あお向け】
[足裏]→[スネ]→[前もも]→[前腕]→[デコルテ]→[首]→[頭]

<リンパ施術部位>※例
①[二の腕]→[わきの下(腋窩リンパ)]
②[鎖骨]→[首(胸鎖乳突筋)]→[耳裏(頭)]
③[前もも]→[内もも]→[膝裏流し]

STEP 5
おふき取り・お着替え

施術の最後には温かいタオルで、お手元と足元をおふき取りいたします。
お身体についたオイルで気になるところあればドレッサーにご用意しております、温かいタオルでおふき取りくださいませ。

STEP 6
セルフケアとご来店周期のご提案

何が原因で筋肉の疲労が起きているのか?など現在のお身体の状態とともに推測し、日常で取り組める範囲のストレッチやセルフケアのご提案をさせていただきます。

ほぐれたお身体の筋肉の状態が戻る周期に合わせて、次のご来店のご提案をさせていただきます。

STEP 7
お会計

お会計は最後にさせていただきます。

現金の他、各種クレジットカードや、一部QR決済も対応しております。

STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

メニュー・料金

【肩甲骨重点】巻き肩・肩こり解消90分コース[全身オイル85分+頭5分]
定価8,800円
初回限定7,800円

肩こりや背中のコリ・ハリに悩まれている方におすすめのコースです。

肩甲骨周りを重点的にほぐし、お身体が楽な状態を作った後に巻き肩を作る原因となる筋肉をほぐしていきます。

胸が開き、深い呼吸ができるようになり眠りやすいお身体、疲れにくいお身体へ導きます。

【ヘッドスパ重点】頭痛目元疲れ解消90分コース [オイル75分+頭15分]
定価8,800円
初回限定7,800円

頭痛の原因となる筋肉をほぐすことをメインとしたドライヘッドスパの施術が多めのコースです。

首〜耳裏周りのリンパを促すとともに、頭痛の原因となりやすい首と頭の境目をほぐしていきます。

目がクリアーに開き、頭が軽く!目を酷使している方におすすめのコースです。

肩こり・首こり撲滅130分コース [オイル110分+頭20分]
定価13,400円
初回限定12,400円

全身の筋肉を余すことなく110分ほぐしきり、ドライヘッドスパには20分かけていきます。

全身が疲労困憊、数か月ぶりにお身体のメンテナンスをされる方におすすめのコースです。

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
よくあるご質問 
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • Q.事前の予約は必要ですか?

    A.当サロンは完全ご予約制となっております。
    必ずLINEにてご予約をお取りいただいてからご来店をお願いいたします。

  • Q.施術を受ける時間はどのくらいですか?

    A.コース時間に記載されているお時間の通りです。
    コース時間とは別にカウンセリングやお着替え、セルフケアのお伝えの時間を頂いております。

    初回:コース時間+約70分
    2回目以降:コース時間+約45分

    カウンセリングに初回最大40分、2回目以降15分。
    施術前後のお着替え・お支度時間を5~10分ずつ。
    お会計に10分のお時間をいただいております。

  • Q.どのような格好で施術を受けるのですか?

    A.ショーツ1枚になっていただき、タオルを掛けて施術させていただきます。
    ※紙ショーツ別途料金100円

    お手持ちのショーツの場合、タオルでお包みしながらオイルが付着しないよう施術を行います。
    太ももやお腹まで隠れているタイプは、丈のある部分の施術はできませんのでご了承ください。

  • Q.生理でも大丈夫ですか?

    A.ご自身のショーツに生理用品をご着用頂いた上で、体調が良好であれば問題ありません。

  • Q.妊娠中でも受けられますか?

    A.申し訳ございませんが、お断りさせていただいております。
    ご出産を終えられましたら、ぜひお身体のメンテナンスのお手伝いをさせてくださいませ。
  • Q.ペアで受けられますか?子ども連れで行けますか?

    A.申し訳ございませんが、お受けできません。

    当サロンは一人ひとりのお客さまがお寛ぎできるよう、セラピストと1対1の環境で施術をご提供させていただいております。

  • Q.結婚式が近くブライダルエステをしたいのですが

    A.当サロンは、エステサロンではないため、綺麗に肩甲骨を出したり、デコルテを美しく出すといった成果を記録に残せていないため、効果の確約が出来ません。
    もし主な目的がブライダルでしたらライダル専門のエステサロンをオススメさせて頂きます。

  • Q.オイルは何のオイルを使っていますか?オイルの持ち込みはできますか?

    A.「米ぬかオイル(ライスブランオイル)」を使用しております。
    ご希望の方はパッチテストを行ったうえで、施術に入らせていただきますので、担当スタッフにお声かけ下さい。

    また、オイルのお持ち込みはできませんのでご了承くださいませ。

  • Q.最終受付は何時ですか? 

    A.コース時間やセラピストの出勤時間によって変わりますため、ご希望日をLINEにてご確認いただけますと幸いです。

  • Q.年齢制限はありますか?

    A.ベッドに自力で上がれるご年齢の方であれば制限はございません。
    ですが、70歳以上の方は必ずかかりつけの医師にリラクゼーション施術を受けることを了承頂いた上でお越しくださいませ。
    また、当サロンはエレベーターがない店舗もございますため、足腰の弱い方はどうぞお気をつけてお越しください。

  • Q.施術を受けられないことはありますか?

    A.下記項目に該当する方は、お身体への影響を考慮いたしまして施術をお断りしています。

    ・妊娠中または妊娠の可能性がある。
    ・発熱(37℃以上)がある方
    ・風邪/その他の疾患
    ・腹部疾患飲酒中予防接種から3日以内である場合
    ・ぎっくり腰・ぎっくり首の発生から1週間以内である場合
    ・抜歯後、1週間以内である場合施術対象部位に腫瘍
    ・湿疹等があり、炎症や痒みがある場合(水虫等同様)
    ・血栓/重症の内臓疾患で治療中の方(人工透析等)
    ・施術部位の骨折や手術などの治療から1年未満の場合施術部位の関節とその周囲に炎症や腫れ、
    ・痛みがある場合医師に血行を良くすること、リンパの流れをよくすることを止められている方

    その他、通院中や気になる症状がある場合は、
    必ず事前にかかりつけの医師にご相談ください。

  • Q.キャンセル料はかかりますか?

    A.当サロンはキャンセルにつきまして キャンセル料を設けております。

    ・前日キャンセル 全コース一律1,000円
    ・当日キャンセル 100%のキャンセル料
    ・無断キャンセル 100%のキャンセル料
    ※15分以上ご連絡なしのご遅刻で無断キャンセルといたします

    【天候におけるキャンセルについて】
    店舗住所の対象地域である警報級の天候悪化や自然災害などの発生の場合、こちらからお振替のご連絡をさせて頂きます。

  • Q.クレジットカードやQR決済は使えますか?

    A.以下のお支払い方法をご利用いただけます。

    ・各種クレジットカード
    Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club
    ・QR決済
    Paypay/楽天ペイ
    ・電子マネー
    各種交通マネー/QUICPay/nanaco

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご予約・お問い合わせ

ご予約・お問い合わせは、公式LINEより承っております。

※お電話でのご予約はお受付しておりません。
少人数のスタッフで運営しており、施術が連続しておりますと電話に出ることが出来ないため、何卒ご了承くださいませ。 

店舗一覧

上前津店

住所:愛知県名古屋市中区上前津1丁目2-6
上前津ハイツ303号 
営業時間:10:00~23:00
※セラピストのシフトに準ずる

金山店(2024年12月OPEN)

住所:愛知県名古屋市中区金山1丁目11−10 金山ハイホーム901
営業時間:10:00~22:00
※セラピストのシフトに準ずる
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

【キャンセルポリシー】
オーナー成田よりご来店時のお願い

  • ご来店時間について

    できるだけお時間ピッタリのご来店をお願いいたします。
    5分以上前のご来店は禁止させてくださいませ。

    ※10分以上前のご来店ですと
    他お客様との鉢合わせとなり、 お客様のプライバシー遵守が出来ないことと、
    セラピストの休息時間が取れず、施術パフォーマンスが落ちます。 


    ご愛顧頂けるすべての方により良い施術をご提供するため、 何卒ご理解・ご協力お願いたします。
  • 【キャンセルポリシー】

    ★当サロンはキャンセルにつきまして キャンセル料を設けております。
    ・前日キャンセル 全コース一律1,000円
    ・当日キャンセル 100%のキャンセル料 
    ・無断キャンセル 100%のキャンセル料 
    ※15分以上ご連絡なしのご遅刻で無断キャンセルといたします

    【お支払いがなかった場合】
    当サロン及び以降弊社で展開する店舗の利用を禁止させて頂きます。

  • 【天候におけるキャンセルについて】

    店舗住所の対象地域である警報級の天候悪化や自然災害などの発生の場合、こちらからお振替のご連絡をさせて頂きます。
  • 【お支払い頂いたキャンセル料について】

    当サロンのセラピストは、 アルバイトや社員ではなく歩合制で施術を行っておりますため、キャンセルとなりますと頂いております時間分の給与が失われることになります。
    キャンセルが続きますと、セラピストの生活が苦しくなります。

    そのため、当店ではキャンセル料を担当する予定であったセラピストに還元するという働きを行わせて頂いております。

    ご来店頂くお客様も、働いて頂けるセラピストにとっても、
    心身ともに【楽】をお作り出来るサロンを目指していますため
    何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

価格の秘密と
当サロンに向いていない方

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

当店は簡素で小さく設備に
経費をかけないサロンです

  • 当サロンに向いていない方

     以下の方は当サロンに向いていない方です。

    ・贅沢ご褒美マッサージを受けたい
    ・高級サロンで自分に活力が欲しい
    ・施術後はシャワーを浴びてさっぱりしたい
    ・良い香りのするアロマオイルの施術が受けたい
    ・オイルマッサージで綺麗に痩せたい(エステサロンではないため)

  • 当サロンが完全個室であるのに他店よりもお値打ちな理由

    当サロンは、オイル施術を提供するサロンとしては平均価格よりもお値打ちにご提供させて頂いております。

     通いやすい価格を実現させるため、

    ・高級サロンのような家具、調度品やシャワー設備は無し
    ・リネンも最低限とし、使う枕は顔枕のみ
    ・身支度のためのアメニティ類は最低限
    ・大きなテナントには入らず、ワンルームのお部屋に不動産オーナー様のご厚意で入居させて頂いております。

     ワンルームマンションのため、少人数制のスタッフで回しており、受付対応をするようなスタッフもスペースもございません。

    ですので、完全入れ替え制でお客様とセラピストの1:1の環境とさせて頂いております。
    早めのご到着、コールは他のお客様のプライバシーの侵害、ご迷惑になりますのでどうかご遠慮ください。

    また、アメニティや備品のご希望を頂くこともございますが施術価格ギリギリまで落として運営しておりますため導入予定はございません。
    どうか、ご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
嬉しいお客様からのお声
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

オーナーの想いと肩こり人生からの脱却

  • 肩こりから逃れられない人生

    ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。
    サロン「はねのばし」オーナーの成田です。

    私はサロンを始めるまで、セラピスト以外にも多くの業種を経験をしてきました。

    高校を出てからは、工場で自動車部品の製造で俯いたまま長時間の作業。

    専門学校に入り直し、毎日約12時間の勉強生活。
    コンサルティング会社の総務事務でパソコンに向き合い、
    はたまた不動産や、人材会社での勤務、
    バーのスタッフとしてお酒や水たばこの提供をしたり、
    ある時にはお金に困って、水商売で接客をした経験もございます。
    働けなくなって、ニートだったり、専業主婦の経験も。

    様々な経験をしてきましたが、身体の疲れに共通して【肩こり】から逃れられない人生を送ってきました。
  • サロンに通い続けることが出来なかった

    お身体に携わらせて頂いたきっかけはエステティシャンを始めたことがきっかけです。
    23歳の頃デスクワーカーだったわたしは、日々のPC作業で首肩が固まって吐き気。
    毎日窮屈なパンプスを履いて、むくみでいつも脚はパンパン。
    そんな私は、身体を楽にするために多くのサロン様に伺いました。

    ・鍼灸院
    ・整体
    ・もみほぐし
    ・ボトックス注射(病院)
    ・神経ブロック注射(病院)

    などなど…
    色々なサロン様に伺いましたが、施術での揉み返しや
    体調が悪くなるくらいの好転反応で体に合わなかったりまた、金額が当時23歳の私には支払い続けることが厳しい価格帯であることが多かったのです。
  • オイル施術との出会い

    色々試してみて、諦めつつ仕事をしていた時、むくみも疲れも取れる!という痩身オイルエステの口コミを見て、行ってみることに。
    オールハンド痩身のオイル施術で、結果は…

    脚のむくみ・身体全体のむくみも取れ、
    通い続けたことで肩の疲れもスッキリ。
    揉み返しもなく、
    感動したのを覚えています。

    また、私は自分の容姿を
    「顔が大きい」「太っている」と
    卑下していましたが

    「顔が大きく見えるのは、
    肩が凝って首が短く見えているだけ」
    「太っていると思うのは、
    むくみで太く見えているだけ」

    そう教えてくれた担当エステティシャンの技術と励ましで自信を持てるようになりました。
  • 高級サロンでのオールハンド施術の修行

    担当の方のように、人を励ませる事がしたい!
    その思いから通っていたサロンに転職。
    そしてオールハンドの技術を高めたいがあまり、大手の高級サロンにも就職しました。

    大手の高級サロン。
    芸能人御用達であるサロンのお客様は施術を受け慣れている一流の方々。
    技術や接客に厳しい方々でしたが、腕はメキメキ上達しました。

    どんなお客様からも認められるために夜勤後、朝を迎えても研修。
    寝る間もなく勉強、身体を壊しながらも朝まで勤務。
    肩こり、首こり、むくみ。
    全て再発していましたが、その時は練習に夢中でずっと激務でした。

    そして、休みの日に、ふと思うのでした。
  • 私が本当にやりたかったこと

    高級サロンには、余裕をお持ちでいらっしゃる一流の方々が多くいらっしゃいましたが、私が施術をしたかった人たちは、昔の自分のように、自信が取り戻せず、疲れを抱えた女性たち。

    私が術をしたかった方々も勿論いらっしゃいましたが、
    何せ90分20,000円の価格帯で、楽になっていただくまでに月に何度もご来店を頂くことは難しいことを実感していたのです。

    そう感じて、自分自身の目指す疲れた女性を癒すサロン開業の道に向けて、修行のため、退職を決意しました。
  • サロン「はねのばし」の始まり

    色々な仕事や副業をしつつも、肩こりやむくみ等の身体の不調に悩んで、オイルリンパの施術を沢山受けたり、更なる勉強のために、スクールに通ったり、自分自身で多くのセルフケアやストレッチを積み重ねてきました。

    その結果、自分自身も肩が痛くて仕事や趣味に手に付かないことも減り、自宅でサロンを開業。

    ですが、家庭の中でサロンをするにも、自分の家庭内の事情や、時間の制限があり、お断りとなってしまうことも。

    もっと多くのお客様に施術を受けて頂きたい!
    その思いで、お客様の数が限られる自宅サロンから飛び出てオイルリンパの専門店を開業いたしました。

    このサロンこそが、当サロン「はねのばし」です。
  • 施術中のこだわり

    施術に関してですが、これまで多くのサロンに訪れた私がストレスを感じたこと、残念に感じたことを徹底して無くしています。

    ・タオルの掛け方
    ・気温のお声かけ
    ・耳元、お顔近くでの声掛けのボリューム
    ・上を向いた時の照明の眩しさ
    ・セラピスト自身の香り、匂い
    ・施術中、ずっと長くセラピスト自身の話
    ・話したくないプライベートの話、仕事の話

    精神的な病を抱えたことがある神経質なわたしだから
    セラピストが出来る気遣いには一層気を付けるようスタッフにお願いをしています。

    しかしながら、そんな私も信頼できるセラピスト、エステティシャンの方に出会うと、ポロっと本音が出たりも勿論いたしました。

    ですから、お客様がこちらを信頼してくださり、お話しいただいた際は施術者として大変嬉しいものでございます。

    こちらを信頼いただき、お話しだけで心が軽くなるようであれば是非セラピストへお声かけくださいませ。
    できることであれば、お聞かせ頂ければと思います。

    以上が私、成田からお伝えしたいことでございます。
  • サロン「はねのばし」オーナーより

    当サロンは、貴女のお身体に真剣に向き合い、
    施術ひとつひとつを丁寧に行うよう、
    セラピストに指導しております。

    初めてオイル施術を受けられる方は
    不安を感じられている方も多いかと思いますが、
    安心してお越しくださいませ。

    サロン「はねのばし」
    - 成田 -
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。